【意外とできていない一問一答】聞かれたことに答える方法

日々伝えることの難しさに向き合っている

ポンコツアナウンサーが

上手くいった方法と

こうやったら上手く行ったかな~と

考えたことを

紹介しています。


今回は、


意外にできていない一問一答

聞かれたことに答える方法


【目次】

・無意識に言葉を足している

・短く簡潔に答える
・思考を外に向ける

無意識に言葉を足している

上司にネガティブな報告を

しなくてはならないとき

聞かれたことへの答えをぼかして

言い訳を付け加えたりしてませんか?

(これでよく更なる

怒りを買ったな~・・・)


採用面接のとき、

アピールしたい気持ちが強すぎて

聞かれたことから、勝手に派生して

答えがずれちゃったりしていませんか?

(で、結局何聞かれたんだっけ?

ってなっちゃうと焦るよね~)


良かれと思ってやっていても

これって実は自己満!!!

不安を払拭するために

言葉を足すってエゴなんですよね。


なぜなら

相手は、質問の回答を

知りたいだけだから。


相手が知りたいことだけ

知らせてあげることを

意識できていますか?


短く簡潔に答える

①何を聞かれているかに集中

 緊張状態に置かれると

 言葉尻をとって見切り発車で

 しゃべり始めてしまったり・・・

 ちゃんと相手が何を聞きたいのか

 考えてから話しましょう!


②1センテンス1情報を意識

 情報の詰め込み過ぎは

 わかりづらさを招きます!

 

③質問を待つことを恐れない

 短く会話が終わってしまうのが

 怖いかもしれませんが、

 相手は、続きを聞きたい場合、

 相槌を打ちます!

 1つずつ情報を積んでいけば、

 よいのです。

 

こんな感じになるかな~。

英検の質問は、実際に受けたもの。

よりによって、とてもとても苦手な

ところを付かれてしまって大慌て!


こんな時こそ

言い訳せずに答えることで

マイナス面を

最低限に抑えることができます!


思考を外に向ける

質問をされると自分の中の

答え探しに意識が向きがちです。

何とか良い答えを導きださなくては・・・と。


でも、相手が知りたいことを

知らせるという意識を持てば

無理に取り繕ろわずに済みます!


今回は、

意外にできていない一問一答

聞かれたことに答える方法

を考えてみました。


逆の立場になってみると

質問した通りの回答が

返ってこないと

イライラしちゃったりしますもんね。

真正面からまっすぐに!






CoCo Style

Thank you for coming to our site.Brush up your skills for your brilliant life. オリジナルメソッドで あなたの「力」をアップさせます!